小切手の振り出しに関すること
小切手は、現金支払の煩雑さや危険を避けるために、指定金融機関と当座預金契約を結び、当該金融機関に収入役に代わって現金支払を行っていただくもので、会計室では、口座振替及び現金払いをする場合においてその資金を支出するのに小切手を振り出します。小切手の性格は、安全確実に支払うことができ、かつ、経済社会に適応し、住民の利便にもつながることとなります。
役場や農協等の窓口での現金納付や役場からの支払については口座振替をお勧めしております。
問い合わせ先
アンケート
泉崎村ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2016年3月19日
- 印刷する