新型コロナウイルス感染症関連情報について
新型コロナウイルス感染症については、全国的にも、福島県においても、減少傾向にあります。県では、新型コロナウイルス感染症対策を「基本的な対策」に切り替えて対策の継続を呼びかけています。
村民の皆様、今一度基本的な感染予防対策の徹底をお願いいたします。
感染対策の徹底
- 手洗い手指消毒の励行
- マスクの正しい着用
- 3密等感染リスクの高い場面を避ける。
- 喉の痛み、せき、発熱などの症状がある場合は、外出を控える。
- 換気を徹底する。
陽性になった場合に備える
- 食料、日頃服用している薬や常備薬、解熱剤、生活用品、衛生用品等を数日分ストックする。
- 家の中での生活動線の分け方を事前に家族で相談しておく。
発熱などの症状がある場合
- かかりつけ医に相談(必ず事前に電話をしてから受診してください。)
- 受診・相談センターへ連絡(電話番号0120-567-747)
- 抗原検査キットの配布(概要はこちら)や診療、検査機関等詳細は福島県のホームページ(https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/covid19-portal)でご確認ください。
自己検査等で陽性になった場合
- 福島県陽性者登録センター(概要はこちら)が設置されましたので連絡してください。
(電話番号0120-670-050 午前9時~午後6時)
陽性の方、濃厚接触者の方へ
- 福島県の感染者対応等に基づき適切に療養や健康観察をお願いします。
詳細は福島県のホームページ(https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/covid19-portal)でご確認ください。
相談窓口
予防法など一般的相談
- 福島県 一般相談(コールセンター)
電話番号 0120-567-177 *平日 午前8時30分~午後9時
Fax 024-521-7926 *土日祝日 午前8時30分~午後5時15分 - 厚生労働省相談窓口
電話番号 0120-563-653 *毎日受付 午前9時~午後9時
発熱などの症状がある場合
- 受診・相談センター
電話番号 0120-567-747 *毎日24時間対応
新型コロナワクチンに関する相談
- 厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター
電話番号 0120-761770 *毎日受付 午前9時~午後9時
新型コロワクチン副反応に関する相談
- 福島県新型コロナワクチン副反応コールセンター
電話番号 0120-336-567 *毎日受付 午前9時~午後8時
新型コロワクチン小児接種に関する相談
- 福島県新型コロナワクチン子ども相談窓口
電話番号 0120-191-567 *毎日受付 午前9時~午後8時
新型コロナウイルス感染症誹謗中傷被害の相談
- 誹謗中傷等被害の相談窓口
電話番号 024-521-8647 *平日 午前9時~午後5時
新型コロナウイルス感染症こころの健康相談
- 福島県精神保健福祉センター
電話番号 024-535-5560 *平日 午前9時~午後5時
関連ファイルダウンロード
- 検査キット配布について(概要)PDF形式/728.91KB
- 陽性者登録センター(概要)PDF形式/840.15KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは保健福祉課 ワクチン専用窓口です。
〒969-0101 福島県西白河郡泉崎村大字泉崎字山ケ入101番地
電話番号:0248-21-5664 ファックス番号:0248-54-1353
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
泉崎村ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2022年9月20日
- 印刷する