検索の花 検索のいずみちゃん

キーワード検索

新型コロナワクチン接種証明書について

接種時に泉崎村に住民票があり、新型コロナワクチン接種を受け予防接種証明書を希望している方に発行しています。
ワクチン接種時に泉崎村以外の自治体に住民票があった方は対象になりません。希望する場合には、ワクチン接種時に住民票があった自治体に申請する必要があります。
接種証明書は、令和3年12月20日からデジタル化され、スマートフォン上の専用アプリから申請いただけるようになり、二次元コード付きの電子証明書が発行されます。

※日本国内ではワクチン接種後に交付される「予防接種済証」や「接種記録書」も引き続き接種証明書として使用が可能です。既にお持ちの方は、日本国内用の接種証明書は基本的に必要ありません。

スマートフォンアプリについて

アプリの取得方法や操作方法については、デジタル庁のホームページでご案内しています。

デジタル庁
デジタル庁ホームページ
 デジタル庁ホームページQR 

 

 

 

 

※スマートフォンアプリでの接種証明書の取得にはマイナンバーカードが必要です。
※マイナンバーカード読み取りに使用する暗証番号(4桁)を3回間違えるとロックされるので、ご注意ください。
※接種記録がない場合や接種記録に誤りがある場合は、泉崎村保健福祉総合センター コロナワクチン担当(TEL 0248-21-5664 平日 午前9時~午後5時)までご連絡ください。

紙での接種証明書の取得について

マイナンバーカードをお持ちでない方、お手持ちのスマートフォンがアプリに対応していない方等は、紙で接種証明書を交付いたします。
窓口または、郵送での申請受付とします。以下の書類をご用意ください。

申請していただいてから証明書発行まで2週間ほどかかる場合がございます。余裕をもって手続きしてください。

  • 申請に必要な書類
    ・申請書(様式
    ・本人確認書類の写し(マイナンバーカード・運転免許証 等)
    ・接種券または接種記録書の写し
    ・パスポート写し(※海外用の方のみ)
  • 場合によって必要な書類
    ・パスポートに旧姓、別姓、別名の記載がある場合は確認できる書類の写し
    ・代理人による請求の場合は委任状様式
    ・郵送の場合は返信用封筒(申請者が84円切手を貼付、返送先住所を記載すること)

  • 提出先 
     必要書類をご用意の上、下記まで来所またはご郵送ください。
     (受付時間:平日 午前9時 ~ 午後5時)
     〒969-0101 泉崎村大字泉崎字山ヶ入101
     泉崎村保健福祉総合センター  コロナワクチン担当 宛

  • 問い合わせ先
     泉崎村保健福祉総合センター コロナワクチン専用窓口
     0248-21-5664(平日 午前9時 ~ 午後5時)

関連ファイルダウンロード

アンケート

泉崎村ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?