検索の花 検索のいずみちゃん

キーワード検索

マイナンバーカードの健康保険証利用について

 厚生労働省では、全国の医療機関や薬局で、マイナンバーカードのICチップを読み取ることで、医療保険情報の確認が可能となる仕組みづくりを進め、運用が開始されています。読み取り機器が導入されている医療機関や薬局の受付では、マイナンバーカードを読み取り機器にかざすことにより、医療保険資格の最新情報をオンラインで確認できます(対応している医療機関一覧につきましては、厚生労働省ホームページをご覧ください)。

※これまでの健康保険証は、引き続きご利用いただけます。

※読み取り機器が導入されていない医療機関や薬局ではご利用いただけませんので、健康保険証を持参してください。

マイナンバーカード利用に必要な登録(健康保険証としての登録)の申込手続き

 マイナンバーカードを健康保険証として利用するためには、利用登録を行う必要があります。

 登録には、マイナンバーカードと利用者証明用電子証明書の暗証番号(数字4桁)が必要です。読み取り機器が導入されている医療機関等の窓口やセブン銀行ATMで利用登録ができます。また、以下の方法でも利用登録が可能です。

ご自身がお持ちのスマートフォン・パソコンで利用登録を行う場合

 マイナンバーカードの健康保険証利用(内閣府ホームページ)に登録方法が記載されていますのでご覧ください。

窓口で利用登録を行う場合

 泉崎村役場窓口に設置している端末で職員が登録サポートをいたします。

マイナンバーカード利用のメリット

  • 就職や転職、引越しをしても、健康保険証として使用できます(保険者への加入等の届出は必要ですが、マイナンバーカードの健康保険証利用登録は再度行う必要はありません)。
  • 初めての医療機関等でも、本人の同意がある場合は、今までに使用した正確なお薬の情報が医師等と共有できます(マイナンバーカードのICチップの中に、受診歴や薬剤情報等のプライバシー性の高い情報が記録されることはありません)。
  • マイナポータルで、自身の特定健診等情報(注記)、薬剤情報及び医療費情報を確認できるようになります。
  • マイナポータルを通じた医療費情報の自動入力で、確定申告の医療費控除が簡単にできるようになります。
  • 高齢受給者証や高額療養費の限度額認定証等の書類を、医療機関に持参する必要がなくなります。

注記:特定健診等情報については、オンラインでの資格確認を可能とするシステムにより、以下の閲覧等ができることとなっています。

  1. マイナポータルを通じたご自身による特定健診等情報の閲覧(確認)
  2. 医療機関等における本人の同意を取得した上での特定健診等情報の閲覧(確認)
  3. 保険者間の特定健診等情報の照会及び提供

マイナンバー総合フリーダイヤル

 マイナンバー全般についてのお問い合わせは、マイナンバー総合フリーダイヤルへお願いします。

 TEL0120-95-0178

受付時間(マイナンバー総合フリーダイヤル) 

 平日9:30~20:00まで

 土曜日・日曜日・祝日9:30~17:30まで(年末年始を除く)

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは住民生活課です。

〒969-0196 福島県西白河郡泉崎村大字泉崎字八丸145番地

電話番号:0248-53-2112 ファクス番号:0248-53-2958

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

泉崎村ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?