泉崎村民文化祭50回記念特別企画「フォトコンテスト」審査結果

泉崎村民文化祭が第50回目を迎える節目の特別企画として開催したフォトコンテストの結果についてお知らせします。

村長賞

01 村長賞(桜のシャワー)

作品名

作者 審査員講評
桜のシャワー 大迫代智 とにかく表情がかわいい。桜を見上げるお姉ちゃんとカメラ目線でピースする弟さんの対比もとてもユーモラスで素晴らしい写真です。

議会議長賞

初めてスイカを作ったよ!

作品名

作者 審査員講評
初めてスイカを作ったよ! 鈴木美和 大きなスイカが実った嬉しさがストレートに伝わってくる良い写真です。スイカと顔のサイズがほぼ一緒でスイカが顔に見えてくるのもおもしろい。

教育長賞

烏峠からの雲の海

作品名

作者 審査員講評
烏峠からの雲の海 西牧昌紀 烏峠から見える幻想的な風景に圧巻。条件がそろわないとこの風景には出会えないと思うので作者の熱意を感じる写真です。

文化協会長賞

お気に入りの場所。

作品名

作者 審査員講評
お気に入りの場所。 深谷弥生 白いワンピースを着た髪の長い女の子が故郷の原風景を眺めている、何か物語りを感じる写真で想像を掻き立てられます。将来この女の子にとって思い出の1枚になるのではないでしょうか。

公民館長賞

改善センター 春

作品名

作者 審査員講評
改善センター 春 荒井恵美子 満開の桜の下で男の子が何かお気に入りの物を持って微笑んでいる。何かほっこりするような日常の一コマを見ているような写真です。

金賞(2点)

あの日の空

作品名

作者 審査員講評
あの日の空 中野目愛心 誰しも子供の頃に校庭に寝転んで見たまぶしい太陽。まるで自分の記憶の中のような斜めの構図と白い雲のバランスが絶妙に良い写真です。

まだかなあ

作品名

作者 審査員講評
まだかなあ 泉川修 少年の電車を待ち焦がれる気持ちが後ろ姿からひしひし伝わってくる写真。 電車と少年の距離感も絶妙で哀愁を感じます。

銀賞(3点)

☆ヒャッホーイ

作品名

作者 審査員講評
☆ヒャッホーイ!!!!!!www 佐川莉紗子 臨場感、ライブ感のある良い写真。青空とプールの青が上下で挟み男の子の表情が際立つのもポイント。

村の朝日、一日が始まり

作品名

作者 審査員講評
村の朝日、一日が始まり 佐川一浩 真っ赤に染まっていく大地に太陽の暖かさ、壮大さを感じる写真です。左下のススキも季節感を感じさせてくれる良いポイントです。

残暑の夕焼け空

作品名

作者 審査員講評
残暑の夕焼け空 小川真桜斗 ブルーからオレンジに変わっていく夕暮れの空。日常の中のふとした瞬間に美しい瞬間があることを実感できる良い写真です。

このページの内容に関するお問い合わせ先

アンケート

泉崎村ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-1800
  • 【更新日】2024年11月6日
  • 【閲覧数】
  • 印刷する
PAGE TOP