史跡泉崎横穴に泉崎第二小学校6年生31名が見学

泉崎横穴250522

令和7年5月22日(木)泉崎村第二小学校6年生31名が、泉崎資料館を観覧し泉崎横穴を見学しました。泉崎横穴は今から約1400年前につきられた横穴墓です。昭和8年に道路工事をしているとき偶然に発見されました。横穴墓は当時7つ発見されましたが、その内の一つ横穴墓内部に赤い顔料で絵画が描かれていることがわかりました。発見された当時、東北地方での古墳時代の装飾壁画の発見ははじめてのことで、大々的に報道され話題を集めました。他の横穴墓は無くなってしまいましたが、絵画が描かれた横穴墓は国史跡として保存されることになりました。

 

このページの内容に関するお問い合わせ先

教育課

〒969-0196 福島県西白河郡泉崎村大字泉崎字八丸145番地

電話番号:0248-54-1533

ファクス番号:0248-53-2958

メールでお問い合わせをする

アンケート

泉崎村ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-1872
  • 【更新日】2025年5月27日
  • 【閲覧数】
  • 印刷する
PAGE TOP