税率の引上げによる地方消費税交付金の増収分については、その使途を明確化し、社会保障施策に要する経費に充てるとされています。本村の予算及び決算における地方消費税交付金(社会保障財源分)の充当状況は次のとおりです。
消費税の引上げ分に係る地方消費税交付金の使途の公表について
関連ファイルダウンロード
- 地方消費税交付金(社会保障財源化分)の使途【令和6年度当初】 [PDF形式/67.88KB]
- 地方消費税交付金(社会保障財源化分)の使途【令和4年度決算】 [PDF形式/67.83KB]
- 地方消費税交付金(社会保障財源化分)の使途【令和4年度当初】 [PDF形式/66.65KB]
- 地方消費税交付金(社会保障財源化分)の使途【令和3年度当初】 [PDF形式/67.88KB]
- 地方消費税交付金(社会保障財源化分)の使途【令和2年度当初】 [PDF形式/67.91KB]
- 地方消費税交付金(社会保障財源化分)の使途【平成31年度当初】 [PDF形式/68.08KB]
- 地方消費税交付金(社会保障財源化分)の使途【平成30年度当初】 [PDF形式/69.19KB]

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
このページの内容に関するお問い合わせ先
- 総務課
-
〒969-0196 福島県西白河郡泉崎村大字泉崎字八丸145番地
電話番号:0248-53-2111
アンケート
泉崎村ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 【ID】P-1030
- 【更新日】2022年7月19日
- 【閲覧数】
- 印刷する