1. ホーム>
  2. いざというときに>
  3. 防災案内>
  4. 防災ガイド>
  5. 新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえた災害時の避難について

いざというときに

新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえた災害時の避難について

 新型コロナウイルス感染症が収束しない状況において、災害が発生し避難所を開設する場合には、感染症対策が重要となります。また、災害時には断水により手指の流水洗浄が出来ない可能性もあり、避難所など密集した環境下での集団生活により、ノロウイルス等による感染性胃腸炎やインフルエンザ、新型コロナウイルス感染症などの感染が拡大する恐れが高まります。

 新型コロナウイルスが収束する前に、水害や地震が起きたらどう行動するのか、日頃から事前準備及び災害時の対応を考えておきましょう。

『コロナ避難1』の画像

『コロナ避難2』の画像
(内閣府・消防庁)知っておくべき5つのポイント・避難行動判定フロー[PDF形式/405KB]

泉崎村防災マップ[PDF形式/14.27MB]

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは住民生活課です。

〒969-0101 福島県西白河郡泉崎村大字泉崎字八丸145番地

電話番号:0248-53-2112 ファックス番号:0248-53-2958

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

泉崎村ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る