 |
◆対象児 0歳から就学前まで
◆給食費 3歳以上 5,000円/月
◆保育料 3歳未満 5,000〜36,000円/月 3歳以上 3,000〜25,000円/月
第3子以降無料(所得制限等あり) 保育料は、所得に応じて決まります。
|
|

|
 |
◆対象児 3歳〜5歳の3年保育
◆保育料 3,000円/月 給食費 4,000円/月
第3子以降無料(所得制限等あり)
【預かり保育】
預かり時間帯 7時30分〜8時30分、通常保育終了後から18時30分まで
預かり保育料 3,000円/月 おやつ代 2,000円/月
|

|
 |
◆対象児 3歳〜小学校3年生
※就学前の児童については、小学生該当児童の弟と妹に限定しております。
◆利用料 3,000円/月 おやつ代等 2,000円/月
小学校からバスで送迎します。(無料)
|

|

子供の疾病の早期発見、早期治療を目的に、村が独自の子育て支援策として設けているのが、「こども医療費助成制度」です。本村では、高校終了(18歳になる年度末)までの医療費の自己負担額が助成され、無料となります。 |
|

|

「子宮頸がんワクチン」「ヒブワクチン」「小児用肺炎球菌ワクチン」の接種対象者は、県内医療機関にて、無料で接種を受けられます。
|
|

|

第3子 10万円の商品券等
第4子 30万円の商品券等
第5子以降 50万円の商品券等 |
|

|

高校・大学などの在学期間に貸付を行います(無利子)。資格は村規定によります。
高等学校、高等専門学校 月額20,000円
短期大学、大学 月額40,000円
|