質疑書への回答
質問1
【実施要領】
10(4)企画提案書作成にあたっての留意事項
企画提案書には、会社名を明記してもよろしいでしょうか。
質問1への回答
企画提案書に会社名を記載することは可能です。
質問2
【実施要領】
12(5)その他ウ
「企画提案書等の内容を説明するために、必要な機材があれば提案者が用意すること。ただし、電源、スクリーンについては本村で用意する。」とありますが、プロジェクター及び接続ケーブルは提案者にて準備する必要がありますでしょうか。
質問2への回答
プロジェクター及び接続ケーブルは提案者にて準備してください。
泉崎村水害ハザードマップ作成業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
泉崎村水害ハザードマップ作成業務を委託する事業者を選定するため、公募型プロポーザルを実施します。
業務内容
泉崎村水害ハザードマップ作成に関する業務委託(詳細は別紙仕様書による)
スケジュール
|
公募型プロポーザルスケジュール |
|
| 内容 |
期間 |
| 参加表明書等提出期間 |
令和7年9月19日(金曜日)から10月17日(金曜日) |
| 質疑受付期間 | 令和7年9月19日(金曜日)から10月6日(月曜日) |
| 質疑回答 |
令和7年10月10日(金曜日) |
| 企画提案書等提出期限 | 令和7年9月19日(金曜日)から10月31日(金曜日) |
| 参加決定及びプレゼンテーション審査日時通知 | 令和7年11月5日(水曜日) |
| プレゼンテーションとヒアリング |
令和7年11月12日(水曜日) |