認定農業者制度について
認定農業者制度は、農業経営基盤強化促進法に基づき、村が地域の効率的かつ安定的な農業経営の指標として策定した基本構想を踏まえ、農業者が作成した農業経営改善計画を認定するものです。
認定基準
- 農業改善計画が村の基本構想に照らして適切なものであること。
- 農業改善計画が農用地の効率的かつ総合的な利用を図るために適切なものであること。
- 農業改善計画の達成される見込みが確実であること。
認定の手続き
認定を受けようとする農業者は、次のような内容を記載した「農業経営改善計画書」を提出していただきます。
- 経営規模の拡大に関する目標(作付面積、飼養頭数、作業受託面積)
- 生産方式の合理化の目標(機械・施設の導入、ほ場の連担化、新技術の導入等)
- 経営管理の合理化の目標(複式簿記での記帳等)
- 農業従事者の態様の改善目標(休日制の導入)
関連ファイルダウンロード
- 農業経営改善計画認定申請書PDF形式/165.84KB
- 農業経営改善計画認定申請書EXCEL形式/30.62KB
- 積算資料PDF形式/101.03KB
- 積算資料EXCEL形式/14.88KB
- 個人情報の取扱いについてPDF形式/95.84KB
- 個人情報の取扱いについてEXCEL形式/11.28KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは産業経済課です。
〒969-0101 福島県西白河郡泉崎村大字泉崎字八丸145番地
電話番号:0248-53-2430 ファックス番号:0248-53-2958
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
泉崎村ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2022年12月2日
- 印刷する