教育目標
強い子・・・・・・心身ともに健康でがまん強い子どもの育成(健康教育を中心に)
明るい子・・・・・落ち着いて友達と仲良く遊ぶ子どもの育成(安全教育を中心に)
素直な子・・・・・順応性に富みきまりを守る子どもの育成(情操教育を中心に)
特色ある取り組み
英語教育
外国人との触れ合いを通して、生きた英語を聞き・学ぶことにより、国際感覚を身につけることを目的として実施しています。また、21世紀の国際化時代に対応できる子どもの育成をめざし、週1回3歳から5歳まで、15分から20分の中であいさつや手遊び、数、色、身の回りのことなどを学んでいます。
防火教育
幼児に防火意識の高揚と火災に対する正しいしつけを身につけさせ、人命の尊重や幼児による火災の減少を図ると共に、社会人としての素地を養う目的として、昭和57年に幼年消防クラブを結成いたしました。
昭和59年には、第1回幼年消防クラブ全国大会にて表彰を受け、鼓笛隊楽器一式を日本防火協会から贈られました。それを機に鼓笛隊を結成し、村内の各種イベントに参加しております。また平成7年には福島国体への参加、更には平成13年8月のうつくしま未来博参加と活動を続けています。
絵本教育
昭和60年に「仲良し文庫」を開設し、現在5000冊以上の絵本を所有し、年中と年長組を中心に貸し出しを実施しています。貸し出し期間は1週間です。一人一冊を家庭に持ち帰り、親子で読書しながら絵本に親しむ習慣を身につけたり、家庭内のコミュニケーションを活発にし、子どもの健全な成長を図ることをねらいとし活動をしております。日々の保育の中に「読み聞かせ」の時間を設けたり、お話の世界を十分に楽しみ、遊びの中にも取り入れられています。
3歳児教育
国の第三次幼稚園振興計画を受けて、福島県県南地域では、トップをきって、平成8年からスタートしました。それ以来日々の生活を通じ、3歳児教育の大切さや楽しさを感じています。
今後も子どもたちの安全を見守りながら、学童期までを見通した子どもの発達の節をおさえながら、豊かな経験や体験を通して、教育目標が達成できるように援助していきたいと考えております。